Skip to content

マミークラウド合同会社

kintone / Twilio / AWS などの、クラウドをもっと身近に。

Menu
  • ホーム
  • 会社概要
  • 製品・サービス
    • kintone有料プラグイン管理
    • kintoneプラグイン
      • 超・1文字、部分一致検索プラグイン
        • 超・1文字、部分一致検索プラグインの使用例1
        • 超・1文字、部分一致検索プラグインの使用例2
      • 1アプリ限定プラグイン
      • 表示内容記録プラグイン
      • 1文字・部分一致検索プラグイン
      • グループ表示切り替えプラグイン
      • フィールド自動コピープラグイン
    • kintoneカスタマイズ
      • 関連レコード&テーブル行数表示
      • フィールドコード表示

カテゴリー: AWS

AWS Summit JAPAN 2024 – 1日目に参加しました

2024年6月25日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS

スケジュールの関係で1日目だけ現地に行けたので、興味のあるセッションを聞いてみました。 イベント全体としては生成AIを何らかの形で使ったサービスの提案や発表が多く、ジャンルとしての勢いを感じました。 以下では参加したセッ […]

Read More »

プラグイン販売時に必要な認証サービスの話

2024年5月14日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, kintone

2024/05/11 kintone Café 香川 Vol.12 の要約です。 kintone界隈のプラグイン販売 最近では、プラグインを販売している会社が増え、似た機能のプラグインが乱立している状況と思います。 以前 […]

Read More »

JAWS DAYS 2024に参加してきました!

2024年3月7日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS

2024年3月2日、池袋のサンシャインシティで開催されたJAWS DAYS 2024に参加してきました。久々のリアル開催だったのでネットワーキングの機会がたくさんあり、とても充実した一日を過ごしました。 会場の様子 イベ […]

Read More »

JP_Stripes 東京 Vol.18に参加しました

2024年3月5日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, kintone, stripe

JP_Stripes 東京 Vol.18: kintoneとStripeではじめる業務効率化https://jpstripes.connpass.com/event/309107 会場はストライプジャパンさんの東京オフィ […]

Read More »

kintoneのカスタマイズレアケース「フィールド値を変更する」

2024年2月13日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, kintone

2024/02/10 kintone Café 徳島 Vol6 のまとめです。 re:Invent2023で刺激を受けて、色々と開発を再開しています。こちらはStep Functionsの構成図です。 この仕組みを使っ […]

Read More »

re:Invent2023に参加しました

2023年12月12日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, IoT

はじめに 2023年11月、ラスベガスで開催されたre:Invent2023に参加しました。このイベントはクラウドコンピューティングの最新技術と動向を学ぶための大規模なカンファレンスです。今年のre:Invent2023 […]

Read More »

re:Invent2022に行ってきたレポート

2022年12月20日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS

3年ぶり5回目となるAWS re:Inventに参加してきました。今回も場所はいつものラスベガス。開催期間は2022年11月28日 – 2022年12月2日です。 ラスベガスでのイベント re:Inventの会場は非常に […]

Read More »

四国クラウドお遍路 2022に登壇しました

2022年11月17日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, kintone

はじめに 2022/11/12に開催された四国クラウドお遍路 2022に「ノーコードでもkintoneとAWSの親和性が高いのか試してみよう!」というタイトルで登壇しました。 プロフィール: ノーコードな kintone […]

Read More »

ブログ紹介 〜2020/08/31

2020年9月1日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, IoT, kintone

noteで書いている記事を紹介します。主に小売業向けのテーマが多いですね。 今回は、2020年8月末までの記事です。 「TOUCH TO GO」の月額利用料は80万円ですってよ、奥さん! スマホアプリでスーパーのポイント […]

Read More »

ブログ紹介 〜2020/05/31

2020年6月1日
 |  コメントはまだありません
 |  Category: AWS, IoT, kintone

noteで書いている記事を紹介します。主に小売業向けのテーマが多いですね。 今回は、2020年5月末までの記事です。 レジなし小型店舗「NanoStore」を紹介します セブンイレブンでレジなし店舗をテスト中だそうです( […]

Read More »

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

Category

  • AWS
  • IoT
  • kintone
  • Pepper
  • soracom
  • stripe
  • Twilio
  • 未分類

Archives

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2021年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月

Meta

  • ログイン
  • ホーム
  • 会社概要
  • 製品・サービス
    • kintone有料プラグイン管理
    • kintoneプラグイン
      • 超・1文字、部分一致検索プラグイン
        • 超・1文字、部分一致検索プラグインの使用例1
        • 超・1文字、部分一致検索プラグインの使用例2
      • 1アプリ限定プラグイン
      • 表示内容記録プラグイン
      • 1文字・部分一致検索プラグイン
      • グループ表示切り替えプラグイン
      • フィールド自動コピープラグイン
    • kintoneカスタマイズ
      • 関連レコード&テーブル行数表示
      • フィールドコード表示
AWS Summit JAPAN 2024 – 1日目に参加しました

スケジュールの関係で1日目だけ現地に行けたので、興味のあるセッションを聞いてみました。 イベント全体としては生成AIを何らかの形で使ったサービスの提案や発表が多く、ジャンルとしての勢いを感じました。 以下では参加したセッ […]

改めて学ぶ kintoneの検索

はじめに 2024年6月8日に開催されたkintone Café 高知 Vol.20のLTで発表した「改めて学ぶ kintoneの検索」のまとめです。 kintoneの検索機能 kintoneの検索機能について、以下のポ […]

2018 BizGrowth. All Right Reserved.
Theme by Grace Themes